
COLUMNHEALTH COLUMN
HEALTH COLUMNHEALTH
COLUMNHEALTH COLUMN
HEALTH COLUMNHEALTH
連載

ニコアンドで活躍する個性豊かなスタッフたちが発信するダイアリー企画。日常での発見から、旬な情報、趣味や仕事のお話まで。人気スタッフたちの今の気分をダイレクトにお届けします!
わたしが書きました!

ヨコハマのホリイ
ニコアンド 横浜ベイクォーター店
「ヨコハマのホリイ」 横浜市在住のアラフォー男子。既婚。 趣味•••ハシゴ酒、90年代グッズ収集、散歩 「せんべろ」と呼ばれる千円前後で楽しめる酒場巡りや、90年代前後のレトログッズを集めるのが趣味です。 「酒場のこと」「90年代前後の話題」「リアルな横浜の情報」など、こちらのブログで発信出来ればと思っております。
今夜は、野毛の老舗町中華「三幸苑」さんのご紹介です。
野毛で創業50年以上の三幸苑さん。
2016年に一度閉店し、
現在の店舗は2017年に後継店としてオープンした店舗となります。
「ちゃーめん」というチャーハンでもラーメンでもない人気メニューがあるということで、今回はツマミもオーダーして一杯飲ってきました。
是非、ご覧ください。
三幸苑さんの食べログはこちら
↓↓↓
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14066531/

平日
10:30〜15:00/17:00〜22:00
土日
10:30〜16:00 /17:00〜22:00
月曜定休
・野毛の中心部にあり、〆にも最適
・もちろん座れてお通しチャージなし
・1人でも気軽に入りやすい
・ボリュームがあるのでお腹減ってる時に○
・飲めるツマミも充実
○瓶ビール中瓶 ¥630
→スーパードライの中瓶。中華にはサッパリしたビールが合いますね!
○メンマ ¥390
→これぞ町中華のツマミ。ボリュームもあるので、これだけでも充分飲めます。マストでオーダーしたいところ。
○焼きぎょうざ ¥580
→かなりニンニクが効いた、めちゃくちゃビールに合う餃子です。ハーフも¥300でオーダーできるのもありがたい。
○ちゃーめん ¥920
→こちらもニンニクのパンチが効いた食欲をそそる逸品。銀座のジャポネのロメスパを彷彿させるビジュで、麺にタレが良く絡んでペペロンチーノにも近い様な味わい。クセになりそうです。







老舗を受け継いだ名店ですが、決して敷居が高い訳でもなく1人でも気軽に入りやすいのが大変ありがたい三幸苑さん。
ツマミのメニューも充実していたので、今度は本格的に「飲み」をしたいなと思いました。
またお邪魔します!!!
次回は12/13(土)です!
また次の酒場でお会いしましょう。
立ち飲みはストリートカルチャー。
堀井圭(ファッション)のInstagramはこちら↓↓↓
https://dot-st.to/sb/stin/10261
ヨコハマのホリイ(酒場)のInstagramはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/yokohama_horii/?hl=ja

COLUMNHEALTH COLUMN
HEALTH COLUMNHEALTH
COLUMNHEALTH COLUMN
HEALTH COLUMNHEALTH
連載

COLUMNFOOD, TRAVEL, LOCAL COLUMN
FOOD, TRAVEL, LOCAL COLUMNFOOD, TRAVEL, LOCAL
COLUMNFOOD, TRAVEL, LOCAL COLUMN
FOOD, TRAVEL, LOCAL COLUMNFOOD, TRAVEL, LOCAL
連載

COLUMNLIVE, KNOW, LOCAL COLUMN
LIVE, KNOW, LOCAL COLUMNLIVE, KNOW, LOCAL
COLUMNLIVE, KNOW, LOCAL COLUMN
LIVE, KNOW, LOCAL COLUMNLIVE, KNOW, LOCAL
連載

COLUMNCLOTHES, PLAY, MUSIC COLUMN
CLOTHES, PLAY, MUSIC COLUMNCLOTHES, PLAY, MUSIC
COLUMNCLOTHES, PLAY, MUSIC COLUMN
CLOTHES, PLAY, MUSIC COLUMNCLOTHES, PLAY, MUSIC
連載