6つのポイント 6EDIT POINTS

6 EDIT POINTS

“niko and ... EDIT HOUSE”の魅力を、空間デザイン・暮らし方の視点から「6EDIT POINTS」に凝縮。
住む人の感性に寄り添い、毎日がちょっと楽しくなる、そんな住まいのこだわりをご紹介します。

CONNECTION

01気持ちがつながる空間

自然に会話が生まれる、
居心地のいい場所。

吹き抜けを設けることで、上下階がゆるやかにつながり、どこにいても家族の気配を感じられる空間に。玄関土間とリビングにはあえて間仕切りを設けず、視線と気持ちが自然につながる、開放的な設計を実現しています。庭までもひとつの「暮らしの場」としてとらえ、リビングから中庭への段差をなくすことで、室内と屋外が連続する心地よい空間に。
また、部屋をなるべく壁で仕切らず、内窓や植栽を取り入れることで視線が抜け、広がりと柔らかなつながりを演出。入口に建具を設けず、空間だけでなく、気持ちまでも自然につながる住まいを目指しました。

BEAUTILITY

02機能的でスタイリッシュ

暮らしやすさとデザイン、
どちらも楽しめる空間。

毎日使う場所こそ、美しく、そして使いやすく。造作洗面は空間に合わせた自由な設計が可能で、コンパクトながらも個性が光るスタイリッシュな印象に。大きな窓との組み合わせにより、抜け感と非日常感も演出します。
収納内部にもこだわり、内装や仕様を整えることで、見えない部分にも美しさと機能性を両立。脱衣所も生活感を抑えた上質な空間に仕上げています。

FASHION

03ファッションをもっと楽しく

毎日のコーディネートが
ワクワクする空間。

玄関はただの通り道ではなく、訪れる人を迎える“魅せる空間”に。内窓を取り入れることで、お店のようなディスプレイを演出し、ファッションや暮らしのセンスを自由に表現できます。収納も単なる隠す場所ではなく、照明を組み合わせた空間演出で、おしゃれを楽しむステージに。

HOBBY

04好きなことに夢中になれる

趣味や遊びに没頭できる、
自分だけの時間。

ガレージやデッキを活用した趣味のスペースは、暮らしの中に自分だけの「好き」を表現できる場所。
壁一面を使ったディスプレイや収納は、まさに趣味を主役にした空間演出。小屋裏を利用すれば、人目を気にせず没頭できる、自分だけの静かなアトリエに。さらに階段下には“こもれる”スペースを設け、まるで秘密基地のようなワクワク感を。夢中になれる場所があるからこそ、毎日がもっと豊かになります。

GREEN

05グリーンはたっぷりと

植物に囲まれ、
ひと息つける空間。

グリーンを住まいの一部としてたっぷりと取り入れています。外構の植栽は、室内から自然につながる位置に配置し、窓の外にも心地よい景色を。室内にも積極的に緑を計画し、廊下やバルコニーなど、動線上にもグリーンを添えることで、日常の中にやすらぎを演出します。視界のどこかにいつも自然がある、そんな豊かな住まいを提案しています。

FLEXIBLE

06ワクワクする余白を忘れずに

暮らしに寄り添い、
変化を楽しむ。

自分らしさを描く、余白空間。
暮らしに寄り添い、自由に変化できるフレキシブル空間。 廊下や、フリースペースも、 自分らしさを表現できる“余白”として活かしていく。
ちょっとした余白があるだけで、毎日はもっと自由で楽しくなる。経年の中で変わっていく余白が、暮らしをより豊かにしていく。