NEW OUTER,
NEW SPOT
新作アウターとめぐる
東京の新スポット。
- 01 ジュウニブン ベーカリー(三軒茶屋)
- 02 EAT PLAY WORKS(広尾)
- 03 MIYASHITA PARK(渋谷)
- 04 JD SERVICE(原宿)
- 05 大浪漫商店(下北沢)
- 06 niko and ... TOKYO(原宿)
今年のアウターの準備はもうできた?
“いま着たい”が見つかる新作がラインナップ。
お気に入りのアウターと一緒に
行きたくなる旬なスポットも
合わせてご紹介します!
-
ジュウニブン
ベーカリー -
EAT PLAY
WORKS -
MIYASHITA
PARK -
JD SERVICE
-
大浪漫商店
-
niko and ...
TOKYO
REVERSIBLE BOA VEST
ジュウニブン ベーカリー
ボアとタフタ、両方楽しい
リバーシブルベスト。
ビッグサイズのリバーシブルベストのボア側を主役にした、大人のワンピーススタイル。ワンピースの下にロングスカートをレイヤードして裾からプリーツを覗かせると、暗くなりがちな冬の装いがぐっと華やかに。パン屋さんにケーキ屋さんとお花屋さんが併設されている「ジュウニブン ベーカリー」は、普段づかいはもちろん、手土産やギフト探しにもぴったりなニュースポット。
-
VEST ¥7,900+taxBUY
-
ONE-PIECE ¥4,900+taxBUY
-
SKIRT ¥5,600+taxBUY
-
BOOTS ¥5,600+taxBUY
-
TOTE BAG ¥3,500+taxBUY

2020年5月オープン。代々木八幡の人気ベーカリー「365 日」の系列店はパンだけでなく、ケーキ屋さんとお花屋さんも併設されたユニークなライフスタイルショップ。
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-30-9 三軒茶屋ターミナルビル1階
電話番号:03-6450-9660
営業時間:9:00〜19:00
Instagram: @junibun_bakery
ボアとタフタ、リバーシブルで楽しめるベストは肩にかかるビッグサイズが今年らしい一着。ウエストにあるコードを絞ればシルエットにも変化を付けられます。
NO COLLAR COAT
EAT PLAY WORKS
きれいめもカジュアルも
万能ノーカラーコート。
シンプルでクリーンな印象のノーカラーコートには、首元にボーダー柄のタートルネックを覗かせて、ちょっぴり遊び心のある大人のモノトーンスタイルに。「EAT PLAY WORKS」は仕事×食×遊びが一つになった新感覚のコミュニティスペース。予約困難店のカジュアル業態などが集まる 1、2 階のレストランフロアを楽しんだり、4 階で瞑想を体験したり、訪れるだけで新たな刺激をもらえそう。
-
COAT ¥9,800+taxBUY
-
BLOUSE ¥4,900+taxBUY
-
PLLUE OVER ¥2,900+taxBUY
-
PANTS ¥4,900+taxBUY
-
BOOTS ¥5,600+taxBUY
-
BAG ¥3,300+taxBUY

2020年7月オープン。食、メンバー制のシェアオフィス、ウェルネスが融合した新施設。ラウンジエリアで定期的に開催されるメディテーションプログラムはメンバー以外でも参加可能(事前予約制)。
住所:東京都渋谷区広尾 5丁目 4−16 GEMS HIROO CROSS
電話番号:03-6432-5021
営業時間:24時間営業
https://eatplayworks.com/
ふっくらと軽くてあたたかいウールライクな素材を使用。ノーカラーで大人っぽく、すっきりと着こなせます。スタイリングに取り入れやすいベーシックな4色を展開。
POODLE BOA COAT
MIYASHITA PARK
プードルみたいな巻き毛がかわいい
トレンド感溢れるボアコート。
くるんとしたプードルのような巻き毛のボアコートは、着るだけで今年らしい一着。シンプルなパンツスタイルにトップスのボーダー柄やバッグのレオパード柄をプラスすることで、コーディネートにメリハリを。全体をブラウン配色でまとめて大人っぽい印象に仕上げました。生まれ変わった宮下公園は空と緑が広がる、渋谷ど真ん中の癒しスポット。散歩するだけでリフレッシュに。
-
COAT ¥9,800+taxBUY
-
PULL OVER ¥3,500+taxBUY
-
PANTS ¥3,900+taxBUY
-
BOOTS ¥5,600+taxBUY
-
BAG ¥2,900+taxBUY

2020年7月オープン。公園×商業施設×ホテルが一体となった、渋谷の新たなランドマーク。屋上に立地した宮下公園はスケートパークやボルダリングウォールも併設。
住所:東京都渋谷区神宮前 6丁目20-10 MIYASHITA PARK 屋上階
電話番号:03-6712-5630
営業時間:8:00~23:00(宮下公園)
https://www.miyashita-park.tokyo/
ミディアム丈でどのボトムスにも合わせやすい、巻き毛のボア素材が映えるシンプルなボアコート。タートルネックのニットや、ストールなど巻き小物との相性も◎。
MOUTON BOMBER JACKET
JD SERVICE
オーバーサイズが今年らしい
あったかボンバージャケット。
元々はメンズアイテムのボンバージャケットをワンピースに合わせて甘すぎないコーディネートに。ストールやソックスで淡いブルーを差し込んで軽やかにまとめました。10月にオープンした移動式キッチンカー「JD SERVICE」は、原宿で人気のうどん店「麺散」とのコラボレーションで生まれた”チーズステーキドッグ(牛丼ドッグ)”が看板メニュー。ぜひ一度お試しを!
-
JACKET ¥9,800+taxBUY
-
ONE-PIECE ¥5,900+taxBUY
-
STOLL ¥2,500+taxBUY
-
BOOTS ¥5,600+taxBUY
-
BAG ¥3,300+taxBUY

2020年10月オープン。特注コッペパンに牛丼の具、トロトロチーズ、紅生姜天をサンドした”チーズステーキドッグ(牛丼ドッグ)“は早くも原宿の新たなソウルフードに。
住所:東京都渋谷区神宮前 5丁目 12-1 マハール表参道
電話番号:080-7586-0702
営業時間:11:00~18:00
Instagram: @jdservice_tokyo
大きな衿とビッグサイズがポイントのボンバージャケット。しっかりとした生地感なので真冬でも暖かく着られます。カラーはベージュとカーキの2色展開。
DOUBLE FACED COAT
大浪漫商店
無地もチェックも両方楽しめる
リバーシブルコート。
ショールカラーがポイントのロング丈コートは、無地とチェック柄どちらも楽しめるリバーシブルが嬉しい一着。袖を少し折り返して無地のグレーをアクセントに。ニットのマスタード色を差し色にして顔まわりを明るく仕上げました。下北沢の「BONUS TRACK」内にオープンした「大浪漫商店」は日本と台湾を繋ぐ音楽レーベルのショップ。食、音楽、雑貨など、台湾のインディーズカルチャーに浸れます。
-
COAT ¥14,000+taxBUY
-
PULL OVER ¥3,900+taxBUY
-
SKIRT ¥5,600+taxBUY
-
BOOTS ¥5,600+taxBUY
-
BAG ¥4,300+taxBUY

2020年7月オープン。台湾のソウルフード魯肉飯やドリンクが楽しめるほか、カセットテープやT シャツなどオリジナルグッズの販売も。
住所:東京都世田谷区代田 2丁目36番 14号 BONUS TRACK soho5
営業時間:11:00~23:00
Instagram: @bigromanticstore
ダブルフェイスで無地とチェック柄、リバーシブルとしてどちらも楽しめるロングコート。フェミニンなブラウンとハンサムなチャコールの2色展開。
CHECKED LONG COAT
niko and ... TOKYO
冬のコーディネートに映える
きれい色のチェック柄コート。
オーバーサイズのチェック柄コートを主役にしたカジュアルなスタイルに、バレエシューズで程よく女性らしさをプラス。パーカの中にシャツを重ねてトラッドな雰囲気に。「niko and ... TOKYO」はいつ訪れても新しいに出会えるショップ。1F の「niko and ... COFFEE」では現在、冬のビジュアルをイメージしたホットレモネードが期間限定で発売中。立ち寄った際はぜひお試しを!
-
COAT ¥10,800+taxBUY
-
PARKA ¥3,900+taxBUY
-
SHIRT ¥4,000+taxBUY
-
PANTS ¥3,900+taxBUY
-
SHOES ¥3,500+taxBUY
-
BAG ¥3,300+taxBUY
-
GLOVES ¥1,900+taxBUY

ニコンアンドのフラッグストアは常に新しい驚きや発見に出会えるお店。服だけじゃなく、家具や雑貨、食、音楽、アートなど、様々なカテゴリーのNEWなアイテムが見つかります。
住所:東京都渋谷区神宮前 6丁目 12-20
電話番号:03-5778-3304
営業時間:11:00~20:00
https://www.nikoand.jp/tokyo/
メンズライクなサイズ感がポイントのロングコート。フロントはジップ付きで冷たい風もしっかりガード。チェック柄が暗くなりがちな冬のコーディネートに映えます。
OUTER WEAR おすすめのアウター一覧はこちら
Photo_Hiroyuki Takashima(Still Life)
Styling_Itsuka Watanabe
Hair & Make-up_Yuka Toyama(mod's hair)
Model_Mizuki Kano(Vithmic Model Agency)